磯部稲村神社の御朱印と境内の風景|茨城県桜川市

茨城県桜川市にある磯部稲村神社の御朱印と要石や合格パワーストーンなど境内の風景を写真とともにご案内します。磯部稲村神社の読み方は「いそべいなむらじんじゃ」。住所は茨城県桜川市磯部779。電話番号は 0296-75-2838 。アクセスは、電車では羽黒駅から徒歩約20分、タクシーだと約5分。車では北関東自動車道・櫻川筑西ICまたは笠間西ICから約10分。駐車場あり――。まずは、磯部稲村神社でいただいた御朱印の写真からご覧ください。

 

磯部稲村神社の御朱印

磯部稲村神社の御朱印 上の写真は、2018年7月2日に参拝したときにいただいた磯部稲村神社の御朱印です。磯部稲村神社は、通称「櫻川磯部稲村神社」(さくらがわいそべいなむらじんじゃ)と呼ばれ、御朱印にも「櫻川磯部稲村神社」と書かれています。

御朱印の受付場所・受付時間・初穂料

社務所 御朱印の受付場所は社務所の受付窓口。受付時間は 9時から16時ごろまで。御朱印の初穂料は 300円です。受付窓口が閉まっている場合は、玄関のインターホンを押してください。なお神主さんが出張祈祷などで不在の場合もありますので、御朱印をもらいにいく場合は、事前に電話で問い合わせたほうが無難です。磯部稲村神社の話番号は 0296-75-2838 です。

磯部稲村神社の歴史

磯部稲村神社(拝殿) 磯部稲村神社の創建は、約1,900年前、景行天皇40年(西暦111年)と伝えられています。古来、代々の藩主が参拝し、水戸黄門で知られる徳川光圀(とくがわみつくに)も参詣しました。社殿は火災により何回か消失。明治42年(1909年)には本殿が全焼。現在の本殿は大正2年(1913年)に再建されたもの。

御祭神と御神徳

看板 ・天照皇大神(アマテラススメオオカミ)国土安泰・勝運上昇・農業振興
・栲幡千々姫命(タクハタチチヒメノミコト)産業振興・農工商振典
・天手力雄命(タジカラオノミコト)家内安全・作業労働振興
・木花佐久耶姫命(コノハナサクヤヒメノミコト)山火鎮護・酒造守護・安産
・瀬織津姫命(セオリツヒメノミコト)厄払い・方位方災除け
・天太王命(アメノフトタマノミコト)開拓振興
・玉依姫命(タマヨリヒメノミコト)海上安全
・玉柱屋姫命(タマハシラヤヒメノミコト)病気平癒
・天宇受売命(アメノウズメノミコト)芸事上達・長寿祈願・成就祈願
・倭姫命(ヤマトヒメノミコト)心願成就
・天児屋根命(アメノコヤネノミコト)産業繁栄・災難除け
・日本武尊(ヤマトタケルノミコト)出世開運・金運福徳

 

年中行事とご祈祷

●年中行事…◇1月1日…歳旦祭(さいたんさい)◇2月3日…節分祭◇2月11日…建国記念祭◇4月15日…鎮花祭◇6月30日…夏越祭◇7月下旬…祇園祭◇11月15日…例祭◇11月23日…献穀祭◇12月31日…大祓

●ご祈祷…五穀豊穣・家内安全・交通安全・芸事上達・商売繁盛・合格成就・七五三・安産祈願・安全祈願・諸祈願・地鎮祭・出張祭典など。年中行事やご祈祷などの詳細については、磯部稲村神社にお問い合わせください。(電話番号)0296-75-2838(FAX)0296-75-5967。磯部稲村神社のホームページはありません。

摂社・末社

伊勢神宮内宮摂社 伊勢神宮内宮摂社(いせじんぐんうないぐうせっしゃ)

稲荷神社 稲荷神社(いなりじんじゃ)

天神社 天神社(あまつかみのやしろ)

蠶養神社 蠶養神社(こがいじんじゃ)

足魂神社 足魂神社(あしたまじんじゃ)

鹿島神社 鹿島神社(かしまじんじゃ)

咳嗽神社 咳嗽神社(しゃびきじんじゃ)…磯部稲村神社から約200メートルのところにあります。

境内の風景

社碑 社碑と鳥居

手水鉢 手水鉢(ちょうずばち)

境内 境内には謡曲「桜川」が流れていました。

狛犬と拝殿 狛犬と拝殿

扁額 扁額(へんがく)と拝殿

社殿 拝殿(手前)と本殿(奥)

杜 本殿裏の杜(もり)。日本蜜蜂の巣がありました(上の写真の○印)

要石 要石(かなめいし)

合格パワーストーン 合格パワーストーン

紀貫之の歌碑 紀貫之(きのつらゆき)の歌碑。江戸後期・天保14年(1843年)建立。「つねよりも 春べになれば 桜川 波の花こそ まなくよすらめ」(いもの川波よりも 春になると 桜川には 桜の花びらが川面に あいだなくながれていることだろう)

歌碑 宗尊親王・尊澄法親王の歌碑と近衛信尹の句碑。寛永時代に建立されたもの。

●宗尊親王(むねたかしんのう)…鎌倉幕府6代将軍「秋の夜の 月ぞ流るる桜川 花はむかしの あとのしならみ」●尊澄法親王(そんちょうほうしんのう)…後醍醐天皇の皇子・宗良親王(むねよししんのう)の法号「みなかみの 木々のしつくの さくら川 花とともにや おちつもりけん」●近衛信尹(このえのぶただ)…安土桃山時代の公家「散るや今 波にも花の 桜川」

山桜

薄毛桜 磯部稲村神社の境内には、天然記念物の白山桜(しろやまざくら)や薄毛桜(うすげざくら)糸桜(いとざくら)樺桜(かばざくら)樺匂桜(かばにおいざくら)など、稀少な山桜が植えられています。上の写真は社殿横の薄毛桜。今回参拝したのは、7月2日だったので、葉桜になっていました。

トイレの場所

トイレ トイレは社務所にあります。トイレを借りるときは社務所に断ってください。トイレは水洗。男女共用。小便器2基・大便器2基(和便器1基・洋便器1基)

駐車場の場所

神社前 駐車場は神社を正面に見て左に曲がってすぐのところにあります。

駐車場 駐車台数は約15台。駐車料金は無料です。

磯部稲村神社の地図とアクセス

磯部稲村神社
磯部稲村神社へのアクセス…●交通機関での行き方は、JR水戸線・羽黒駅からタクシーで約5分、歩くと約20分。●車での行き方は、北関東自動車道・櫻川筑西または笠間西インターチェンジから約10分。住所は茨城県桜川市磯部779。郵便番号は0296-75-2838

拡大地図を表示

磯部稲村神社の正確な場所や行き方は上記の地図で調べられます。

コメントは受け付けていません。