埼玉県の藤の名所と見頃時期<2022年>開花情報

埼玉県の藤の名所と2022年の見頃時期や場所(地図)などをご案内します。埼玉県の藤の見頃は4月中旬から5月上旬。人気の名所は◇牛島の藤(春日部市)◇長泉寺・骨波田の藤(本庄市)◇久伊豆神社(越谷市)――2022年の藤祭りや開花情報は随時更新していきます。

 

埼玉県の藤の名所と見ごろ時期

埼玉県の藤の名所
  • 牛島の藤(春日部市)4月中旬~4月下旬
  • 長泉寺・骨波田の藤(本庄市)4月中旬~4月下旬
  • 久伊豆神社(越谷市)4月中旬~4月下旬
  • 玉敷神社(加須市)4月中旬~4月下旬
  • 青葉園(さいたま市西区)4月中旬~4月下旬
  • 川口市立グリーンセンター(川口市)4月中旬~4月下旬
  • 三学院(蕨市)4月中旬~4月下旬
  • 長瀞岩畳(長瀞町)4月中旬~4月下旬
  • 菖蒲神社(久喜市)4月中旬~4月下旬
  • 大天白神社(羽生市)4月中旬~4月下旬

牛島の藤(藤花園)2022年開園情報

藤花園2022年開園情報

[場所] 藤花園(とうかえん)
[見頃] 4月中旬~4月下旬
[見所] 樹齢1200年の藤(国の特別天然記念保存木)
[開花予想] 牛島の藤 開花予想

[住所] 埼玉県春日部市牛島786
[最寄駅] 東武野田線(アーバンパークライン)藤の牛島駅から徒歩約10分
[最寄IC] 東北自動車道・岩槻ICから約20分
[駐車場] 有(無料)ゴープラ春日部店(パチンコ店)と共同
[開園期間] 2022年4月11日(月)~5月5日(木)
[開園時間] 8時~17時
[入園料] (大人・中学生以上)1,000円 (4歳以上~小学生)500円
[備考] ペットの同伴は不可

牛島の藤の見頃は 4月下旬から5月上旬。日本最古の藤といわれる樹齢1,200年の藤で知られる牛島の藤。藤の木としては日本で唯一、特別天然記念物に指定されています。弘法大師お手植えの伝説も残る名木。花房の長さは長いもので2メートルにもなり、根回りは10平方メートル。そのほかにも庭園内には大小色違いの藤棚があり、池の周りではアヤメ・ツツジも楽しめます。推定樹齢500年の老松も見応えがあります。

地図を表示

牛島の藤(藤花園)2022年の開園期間は 4月11日(月)から5月5日(木)。開園時間は午前8時から午後5時。入園料は中学生以上1,000円・4歳から小学生は500円。お弁当や飲み物などの持ち込みは可。園内にも食事ができる売店やお土産も売っています。名物・藤うどんも人気。牛島の藤(藤花園)への行き方や正確な場所は上記の地図(Googleマップ)で調べられます。

長泉寺|骨波田の藤

長泉寺(骨波田の藤)の場所(地図)と開花情報

[名称] 長泉寺・骨波田の藤(ちょうせんじ・こつはたのふじ)
[見頃] 4月下旬~5月上旬
[見所] 推定樹齢650年の紫長藤(むらさきながふじ)

[住所] 埼玉県本庄市児玉町高柳901
[最寄駅] JR高崎線・本庄駅からタクシーで約30分
[最寄IC] 関越自動車道・本庄児玉ICから約25分
[駐車場] 有(100台)無料
[開園期間] 4月下旬~5月上旬(藤の開花期間中)
[開園時間] 8時~18時
[入場料](大人・中学生以上)500円 (小学生以下)無料
[ライトアップ] 藤の見頃時期に期間限定で18時から

長泉寺の藤の見頃は 4月下旬から5月上旬。室町時代に開山した曹洞宗(そうとうしゅう)のお寺・長泉寺。境内にある樹齢650年といわれる埼玉県の天然記念物に指定さている骨波田の藤(こつはたのふじ)が有名。品種はムラサキナキガフジ。総棚の面積は2500平方メートル。花房は1メートルから長いものでは1.5メートル。満開時には白・桃色・濃い藤色・淡い藤色の4色の見事な花が咲き誇ります。

地図を表示

2020年の長泉寺(骨波田の藤)の開園期間は 4月下旬から5月上旬。藤の種類は8品種。骨波田の藤のほかにも齢250年や350年を超える藤の古木も見られます。藤の最盛期とゴールデンウィークが重なるので、毎年、見頃時期には多くの見物客でにぎわいます。満開時には期間限定でライトアップも行なわれます。長泉寺への行き方や正確な場所は上記の地図(Googleマップ)で調べることができます。

越ヶ谷久伊豆神社|2022年 藤まつり情報

久伊豆神社の藤
久伊豆神社<2022>藤まつりと駐車場の場所

[場所] 久伊豆神社(ひさいずじんじゃ)
と[見頃] 4月中旬~4月下旬
[見所] 推定樹齢200年の藤(埼玉県の天然記念物)

[住所] 埼玉県越谷市越ヶ谷1700
[最寄駅] 東武伊勢崎線・越谷駅東口からバスで新宮前橋バス停下車徒歩すぐ
[最寄IC] 東北自動車道・浦和ICから約20分
[駐車場] 有(無料)
[イベント] 藤まつり…ゴールデンウィーク期間中 ※2022年は中止

久伊豆神社の藤の見頃は 4月下旬から5月上旬。平安時代中期に創建されたと伝えられる久伊豆神社(ひさいずじんじゃ)。さいたま市岩槻区にも久伊豆神社があるので、越谷は越ヶ谷久伊豆神社、岩槻区は岩槻久伊豆神社と呼ばれることもあります。藤の名所としても知られ、樹齢200年を超える藤は埼玉県の天然記念物にも指定されています。

地図を表示

毎年、ゴールデンウィーク期間中には、藤まつりが行なわれますが、2022年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のために藤まつりに関連するイベントは開催されません。藤の観賞は行なえます。久伊豆神社の藤は、一時期、病気で樹勢が衰えましたが、手当てにより、ここ一、二年は樹勢も回復しつつあります。久伊豆神社への行き方や正確な場所は上記の地図(Googleマップ)で調べられます。

首都圏の藤の名所|東京神奈川県千葉県|埼玉県|

コメントは受け付けていません。