埼玉県越谷市で毎年、昭和の日に行なわれる「不動橋こいのぼりフェスティバル」。2020年の日時とイベントなどをご案内します。◇日時…2020年4月29日(水・祝)◇時間…9時40分から14時◇会場…相模町スポット広場◇イベント…小中学生による楽器演奏・パトカー展示・模擬店出店など――。実際に現地で取材をして撮影した写真のほか地図・トイレ・アクセス・駐車場などの情報も載せてあります。※2020年の不動橋こいのぼりフェスティバルは新型コロナウイルス感染症対策のために中止になりました。
不動橋こいのぼりフェスティバル<2020年>開催情報

[読み] だいじゅうよんかい・ふどうばしこいのぼりフェスティパル
[日時] 2020年4月29日(水・祝)午前9時から午後2時
[会場] 相模町スポット広場(越谷市相模町6丁目)
[雨天] 小雨決行。雨天の場合は5月3日(日・祝)に順延
[行事] 楽器演奏・パトカー展示・子ども向けアトラクション・模擬店…他
[主催] 大相模地区コミュニティ推進協議会
[備考] 詳細は 越谷市のイベント情報 で要確認
2020年は中止
今年(2020年)は新型コロナウイルス感染症拡大防止のために、越谷市のイベントは、4月までに開催予定だったものは大半が中止・延期・規模縮小になっています。第17回不動橋こいのぼりフェスティバルも中止になりました。なお大型こいのぼりの掲揚は、4月5日(日から5月9日(土)まで行なわれる予定です。
不動橋こいのぼりフェスティバのルイベント情報


不動橋こいのぼりフェスティバルの風景







トイレの場所

駐輪場の場所

駐車場について

不動橋こいのぼりフェスティバルへのアクセスと地図

不動橋こいのぼりフェスティバル会場(相模町スポット広場)へのアクセスは…●東武スカイツリーライン(東武伊勢崎線)越谷駅東口から吉川駅北口行きのバスに乗って不動前バス停で下車して徒歩約5分。●JR武蔵野線・南越谷駅北口からは花田・市立図書館・越谷駅西口行きのバスに乗って大相模不動尊バス停で下車して徒歩約4分。●JR武蔵野線・越谷レイクタウン駅北口からだと越谷駅東口行きのバスに乗って大相模不動尊バス停で下車して徒歩約4分。●相模町スポット広場の正確な場所や行き方は下記の地図で調べられます。
(拡大地図を表示)
問い合わせ先…大相模地区センター(TEL)048-988-7370