酢キャベツを使ったミネストローネの作り方を写真とともに手順を追って紹介しています。材料は酢キャベツ・タマネギ・ニンジン・しいたけ・ブロッコリー・トマト・にんにく・ベーコン・ローレル(月桂樹の葉)・オリーブオイル・塩…。調理時間は約30分。酢キャベツのアレンジレシピとして最適です。
材料(二人分)

酢キャベツのミネストローネの材料は◇酢キャベツ…100グラム◇キャベツ…100グラム◇タマネギ…50グラム◇セロリ…20グラム◇ニンジン…20グラム◇しいたけ…50グラム◇トマト…150グラム◇にんにく…半片(二分の一個)◇ベーコン…1枚◇ローレル(月桂樹の葉)…1枚◇オリーブオイル…大さじ2杯◇塩…少々◇水…250ミリリットル
酢キャベツとは?
酢キャベツとは千切りにしたキャベツをお酢に漬けた保存食。糖や脂肪の燃焼を促進するのでダイエットに最適。簡単に作れます。酢キャベツの作り方は別記事で紹介しています。
酢キャベツの作り方
作り方|酢キャベツのミネストローネ

キャベツ・タマネギ・セロリ・しいたけ・ニンジン・ベーコン・ニンニクを粗みじん切り、トマトを1センチ角に切ります。シイタケは干し椎茸だけではなく生しいたけを使用。しいたけではなくマッシュルーム(生)を使っても美味しくいただけます。使う野菜はお好みで適宜変えてもかまいません。

鍋にオリーブオイルとみじん切りにしたニンニクを入れて中火で熱します。

キャベツ・タマネギ・セロリ・しいたけ・ニンジン・ベーコンを入れて炒めます。

野菜全体がしんなりしたらトマトを加えます。

続いてローレル(月桂樹の葉)を1枚入れます。ローレルはローリエとも呼ばれています。ローレルもローリエも意味は同じ。月桂樹の葉のことです。

全体がなじんだら水(250ml)を入れて煮立ったら弱火で20分ほど煮込み、塩を加えて味を整えます。

ミネストローネを器に入れて酢キャベツを載せたらできあがり。調理時間は約30分。
酢キャベツのミネストローネ(もうひとつの作り方)
今回は、材料に生キャベツを使ってミネストローネを作り、できあがったミネストローネの上に酢キャベツを載せるレシピをご紹介しましたが、材料に生キャベツは使わずに酢キャベツを使ってミネストローネを作っても美味しくいただけます。この作り方の場合は最後に酢キャベツを載せなくてもかまいません。