1月の俳句と季語|去年今年貫く棒の如きもの(高浜虚子)ほか30句

1月の俳句と季語を選りすぐりました。全30句。1月の手紙にも使えるように、上旬・中旬・下旬ごとに分け、手紙を受け取った相手に、より季節感が伝わるような俳句を選んであります。たとえば1月の上旬に出す手紙やはがきに俳句を入れるなら「去年今年貫く棒の如きもの」(高浜虚子)。そしてこの句を使って新年会のお知らせ文を書くとしたらこんな文面になります――

 

1月の俳句を挨拶文に入れた新年会のお知らせ文例

「去年今年貫く棒の如きもの」(高浜虚子)「こぞことし つらぬくぼうの ごときもの」(たかはまきょし)という俳句を入れた新年会のお知らせ文を作ってみました。ひとつの文例としてお読みください(文中の斜線( / )は改行の目安)。ちなみに「去年今年」(こぞことし)とは、俳句では新年の季語。一夜明けて元旦になれば、昨日は去年、今日は今年。一瞬で移り変わる時の流れの速さに感慨を込めていう言葉です。

去年今年貫く棒の如きもの(高浜虚子)

今年も十三夜の会のメンバーで新年会を行ないます。/場所は東武伊勢崎線せんげん台駅西口から徒歩五分のフランス家庭料理ブールマニエ/日にち…一月二十六日(金曜日)/時間…午後六時から午後八時まで/参加費…四千円/デザートは食べ放題!/当日は貸し切りです。今年も大内先生を囲んで大いに盛り上がりましょう。ぜひご参加ください。お待ちしています。/出欠のご返事は一月二十三日・火曜日までに千葉までご一報ください。/〇八〇―〇〇〇〇―〇〇〇〇/まずは新年会のお知らせまで

1月の俳句と季語|1月上旬に出す手紙やはがきの挨拶文に

福寿草
●福寿草(ふくじゅそう)…地に低く幸せありと福寿草(保坂伸秋)●万両(まんりょう)…万両の実は沈み居る苔の中(高浜虚子)●楪・譲葉(ゆずりは)…楪の茎も紅さすあしたかな(斯波園女)●七草粥(ななくさがゆ)…とけそめし七草粥の薺(なずな)かな(星野立子)●寒の内(かんのうち)…餅焼いて寝しな喰ひけり寒の内(小沢碧童)

●一月(いちがつ)…一月や去年の日記尚机辺(高浜虚子)●小寒(しょうかん)…小寒や枯草に舞ふうすほこり(長谷川春草)●初薬師(はつやくし)…ななくさや明日は野寺の初薬師(松岡青羅)●去年今年(こぞことし)…若水や流るるうちに去年ことし(加賀千代女)●初場所(はつばしょ)…初場所やかの伊之助の白き髯(久保田万太郎)

1月の俳句と季語|1月中旬に出す手紙やはがきの挨拶文に

蝋梅
●蝋梅(ろうばい)…蝋梅や枝まばらなる時雨ぞら(芥川龍之介)●寒雀(かんすずめ)…寒雀身顔見知るまで親しみぬ(富安風生)●寒紅梅(かんこうばい)…寒紅梅女ばかりとすれ違ひ(音羽紅子)●氷柱(つらら)…みちのくの町はいぶせき氷柱かな(山口青邨)●寒木瓜(かんぼけ)…寒木瓜や外は月夜ときくばかり(増田龍雨)

●風花(かざはな)…日ねもすの風花寂しからざるや(高浜虚子)●埋火(うずみび)…埋火や壁には客の影法師(松尾芭蕉)●寒九(かんく)…ひたひたと寒九の水や廚甕(飯田蛇笏)※廚甕=くりやがめ●小正月(こしょうがつ)…松とりて世ごころ楽し小正月(小林一茶)●初観音(はつかんのん)…仲見世や初観音の雪の傘(増田龍雨)

1月の俳句と季語|1月下旬に出す手紙やはがきの挨拶文に

水仙
●水仙(すいせん)…一茎の水仙の花相背く(大橋越央子)●寒牡丹(かんぼたん)…日あたりてあはれなりけり寒牡丹(日野草城)●探梅(たんばい)…探梅のゆき当りたる焚火かな(遠藤正午)●寒桜(かんざくら)…山の日は鏡のごとし寒桜(高浜虚子)●早梅(そうばい)…早梅や日はありながら風の中(原石鼎)

●大寒(だいかん)…大寒の一戸もかくれなき故郷(飯田龍太)●初大師(はつだいし)…山門の根深畑や初大師(村上鬼城)●初天神(はつてんじん)…初天神隅田渡りてなほ遠し(高橋淡路女)●初不動(はつふどう)…正月の末の寒さや初不動(久保田万太郎)●厳寒(げんかん)…厳寒や波ぶちあたる航路灯(今井桃青)
12月の俳句と季語2月の俳句と季語

コメントは受け付けていません。