茨城県古河市(こがし)にある鶴峯八幡宮(つるがみねはちまんぐう)の御朱印と駐車場の場所や境内の風景などを写真をまじえてご案内します。住所は茨城県古河市中田1337-6。電話番号は 0280-48-2127 。アクセスは、電車では栗橋駅から徒歩約30分。車では東北自動車道・加須インターチェンジから約30分。まずは、鶴峯八幡宮でいただいた御朱印の写真からご覧ください。
鶴峯八幡宮では三社の御朱印がいただけます。

御朱印|鶴峯八幡宮・香取宮・丸山稲荷



御朱印の受付場所・受付時間・初穂料

鶴峯八幡宮の歴史と祭神

本殿には八幡宮と香取宮が合祀(ごうし)されています。八幡宮の御祭神(ごさいじん)は、「誉田別命」(ほんだわけのみこと)=応神天皇(おうじんてんのう)と「神功皇后」(じんくうこうごう=応神天皇の母親)。香取宮の御祭神は、経津主命(ふつぬしのみこと)。境内の丸山稲荷神社には、倉稲魂命(うかのみたまのみこと)が祭神として祀られています。
御祈祷
鶴峯八幡宮では◇神社祈祷…厄払い・願い事・お祝い事◇出張祭典…地鎮祭・お祓い事◇人生儀礼…命名・初宮参り・七五三◇方位鑑定…建築方位・敷地方位・開運方位――などのご祈祷も各種行なっています。御祈祷の詳細(玉串料など)については 鶴峯八幡宮のホームページ でご確認ください。鶴峯八幡宮の御神木|三本の樫の木

境内の風景





末社




トイレの場所

駐車場の場所


鶴峯八幡宮へのアクセスと地図

鶴峯八幡宮へのアクセス…●電車での行き方は、JR宇都宮線(東北本線)栗橋駅から徒歩約30分。タクシーだと約10分。栗橋駅からコミュニティバス(ぐるりん号)も出ていますが本数は一日3本しか出ていません。●車での行き方は、東北自動車道・加須インターチェンジから約30分。住所は茨城県古河市中田1337-6。郵便番号は306-0053
鶴峯八幡宮の正確な場所や行き方は下記の地図で調べられます。
(拡大地図を表示)
鶴峯八幡宮の電話番号…0280-48-2127(9時~16時)
鶴峯八幡宮の正確な場所や行き方は下記の地図で調べられます。
(拡大地図を表示)
鶴峯八幡宮の電話番号…0280-48-2127(9時~16時)