5月の俳句と季語を選りすぐりました。全30句。5月の手紙にも使えるように、上旬・中旬・下旬ごとに分け、手紙を受け取った相手に、より季節感が伝わるような俳句を選んであります。たとえば5月の上旬に出す手紙やはがきに俳句を入れるなら「宇治に似て山なつかしき新茶かな」(各務支考)。そしてこの句を使って、新茶をいただいたお礼はがきを書くとしたらこんな感じになります――
5月の俳句を挨拶文に入れたお礼はがき例文
「宇治に似て山なつかしき新茶かな」(各務支考)「うじににて やまなつかしき しんちゃかな」(かがみしこう)という俳句を入れたお礼はがきを作ってみました。ひとつの文例としてお読みください。なお文中の斜線( / )は改行の目安です。宇治に似て山なつかしき新茶かな(各務支考)
このたびは、宇治新茶をお贈りくださり、ありがとうございました。/わざわざ産地にご手配いただいたそうで、恐縮するばかりです。/さっそくいただきましたが、こちらで求めるものとは香りも風味も格段の違いですね。お茶にはうるさい母も相好をくずして喜んでおります。/奥さまにもよろしくお伝えください。/まずはとり急ぎお礼まで。
このたびは、宇治新茶をお贈りくださり、ありがとうございました。/わざわざ産地にご手配いただいたそうで、恐縮するばかりです。/さっそくいただきましたが、こちらで求めるものとは香りも風味も格段の違いですね。お茶にはうるさい母も相好をくずして喜んでおります。/奥さまにもよろしくお伝えください。/まずはとり急ぎお礼まで。
5月の俳句と季語|5月上旬に出す手紙やはがきの挨拶文に
●葉桜(はざくら)…葉桜の影ひろがり来深まり来(星野立子)●八十八夜(はちじゅうはちや)…きらきらと八十八夜の雨墓に(石田波郷)●新茶(しんちゃ)…点心はまづしけれども新茶かな(芥川龍之介)●牡丹(ぼたん)…方百里雨雲よせぬ牡丹かな(与謝蕪村)●端午(たんご)…兄と読む一つ絵本や端午の日(高田風人子)
●菖蒲湯(しょぶゆ)…菖蒲湯の菖蒲片寄り沸き居たり(篠原温亭)●粽(ちまき)…粽結ふかた手にはさむ額髪(松尾芭蕉)●鯉幟(こいのぼり)…みちのくは小家小家の鯉幟(原石鼎)●早乙女(さおとめ)…早乙女に物問ふて居る法師かな(正岡子規)●蕗(ふき)…やまみづの珠なす蕗の葉裏かげ(飯田蛇笏)
●菖蒲湯(しょぶゆ)…菖蒲湯の菖蒲片寄り沸き居たり(篠原温亭)●粽(ちまき)…粽結ふかた手にはさむ額髪(松尾芭蕉)●鯉幟(こいのぼり)…みちのくは小家小家の鯉幟(原石鼎)●早乙女(さおとめ)…早乙女に物問ふて居る法師かな(正岡子規)●蕗(ふき)…やまみづの珠なす蕗の葉裏かげ(飯田蛇笏)
5月の俳句と季語|5月中旬に出す手紙やはがきの挨拶文に
●葵祭(あおいまつり)…桐の花青葉祭はあすとかや(河東碧梧桐)●石楠花(しゃくなげ)…石楠花のまざまざと夢滅びぬる(臼田亜浪)●栃の花(とちのはな)…早乙女の一群すぎぬ栃の花(前田普羅)●朴の花(ほおのはな)…岨高く雨雲ゆくや朴の花(水原秋桜子)●鈴蘭(すずらん)…鈴蘭の葉をぬけて来し花あはれ(高野素十)
●薄暑(はくしょ)…はんけちのたしなみきよき薄暑かな(久保田万太郎)●若葉(わかば)…若葉して手のひらほどの山の寺(夏目漱石)●蜜柑の花(みかんのはな)…ふるさとはみかんのはなのにほふとき(種田山頭火)●万緑(ばんりょく)…万緑の中の吾子の歯生え初むる(中村草田男)●風薫る(かぜかおる)…先生はふるさとの山風薫る(日野草城)
●薄暑(はくしょ)…はんけちのたしなみきよき薄暑かな(久保田万太郎)●若葉(わかば)…若葉して手のひらほどの山の寺(夏目漱石)●蜜柑の花(みかんのはな)…ふるさとはみかんのはなのにほふとき(種田山頭火)●万緑(ばんりょく)…万緑の中の吾子の歯生え初むる(中村草田男)●風薫る(かぜかおる)…先生はふるさとの山風薫る(日野草城)
5月の俳句と季語|5月下旬に出す手紙やはがきの挨拶文に
●どくだみの花(どくだみのはな)…どくだみの花の白さに夜風あり(高橋淡路女)●芥子の花(けしのはな)…僧になる子のうつくしやけしの花(小林一茶)●杜若(かきつばた)…杜若汀草にも咲きまじり(富安風生)●麦(むぎ)…きらきらと雨もつ麦の穂なみかな(蝶夢)●卯の花(うのはな)…卯の花や佇む人の透き通り(堀麦水)
●夏めく(なつめく)…夏めくや合わせ鏡に走る虹(久米三汀)●白鷺(しらさぎ)…白鷺に早苗ひとすぢづつ青し(長谷川素逝)●鉄線花(てっせんか)…散らさじと万里一条の鉄線花(松尾芭蕉)●雪の下(ゆきのした)…日さがりの花や涼しき雪の下(呑舟)●青嵐(あおあらし)…おごそかに離宮閉ちたり青嵐(尾崎紅葉)
●夏めく(なつめく)…夏めくや合わせ鏡に走る虹(久米三汀)●白鷺(しらさぎ)…白鷺に早苗ひとすぢづつ青し(長谷川素逝)●鉄線花(てっせんか)…散らさじと万里一条の鉄線花(松尾芭蕉)●雪の下(ゆきのした)…日さがりの花や涼しき雪の下(呑舟)●青嵐(あおあらし)…おごそかに離宮閉ちたり青嵐(尾崎紅葉)