今日と昨日の最高気温|全国ベスト10ランキング<2022>

今日と昨日の最高気温(全国ベスト10)をランキング形式で毎日更新(更新期間は7月1日から8月31日まで。2022年の更新は終了)。そのほか歴代の過去最高気温をランキングで紹介しているほか、都道府県別の過去最高気温も載せてあります。観測史上もっとも高い気温を記録したのは静岡県の浜松と埼玉県の熊谷で41.1度。浜松は2020年8月17日。熊谷は2018年7月23日――

 

今日と昨日の最高気温の更新期間

今日と昨日の最高気温の更新は
毎年7月1日から8月31日までの期間、毎日おこないます。
2021年は終了(2023年は7月1日から更新開始予定)

2022年8月|最高気温と記録した場所

8月31日の最高気温は徳島県の穴吹で 37.1度
8月30日の最高気温は大分県の日田で 36.7度
8月29日の最高気温は大阪府の八尾で 34.7度
8月28日の最高気温は高知県の江川崎で 35.0度
8月27日の最高気温は栃木県の佐野で 35.5度
8月26日の最高気温は沖縄県の盛山と伊原間で 34.7度
8月25日の最高気温は徳島県の穴吹で 35.2度
8月24日の最高気温は愛知県の新城で 36.5度
8月23日の最高気温は京都府の京都で 36.3度
8月22日の最高気温は新潟県の長岡で 36.8度
8月21日の最高気温は大分県の日田で 35.5度
8月20日の最高気温は高知県の中村で 36.8度
8月19日の最高気温は宮崎県の宮崎で 35.9度
8月18日の最高気温は高知県の佐賀で 34.8度
8月17日の最高気温は鹿児島県の肝付前田で 35.7度
8月16日の最高気温は栃木県の佐野で 38.8度
8月15日の最高気温は兵庫県の豊岡で 38.0度
8月14日の最高気温は徳島県の穴吹で 37.6度
8月13日の最高気温は愛媛県の御荘で 36.8度
8月12日の最高気温は兵庫県の豊岡で 37.2度
8月11日の最高気温は福井県の小浜で 37.9度
8月10日の最高気温は栃木県の佐野で 38.4度
8月09日の最高気温は群馬県の館林で 38.6度
8月08日の最高気温は富山県の富山で 37.1度
8月07日の最高気温は鹿児島県の肝付前田と鳥取県の米子で 36.9度
8月06日の最高気温は鳥取県の鳥取で36.7度
8月05日の最高気温は和歌山県の栗栖川で38.0度
8月04日の最高気温は和歌山県の新宮で37.6度
8月03日の最高気温は栃木県の佐野で39.7度
8月02日の最高気温は山梨県の甲府と埼玉県の越谷で39.5度
8月01日の最高気温は福井県の小浜で39.1度

2022年7月|最高気温と記録した場所

7月31日の最高気温は群馬県の伊勢崎で38.6度
7月30日の最高気温は兵庫県の豊岡で37.2度
7月29日の最高気温は大阪府の堺で37.7度
7月28日の最高気温は熊本県の岱明で37.5度
7月27日の最高気温は大分県の日田で36.8度
7月26日の最高気温は岐阜県の揖斐川で37.1度
7月25日の最高気温は山梨県の勝沼で37.2度
7月24日の最高気温は鹿児島県の肝付前田で35.0度
7月23日の最高気温は山梨県の勝沼で38.6度

2021年9月|最高気温と記録した場所

9月30日の最高気温は愛媛県の宇和で32.8度
9月29日の最高気温は佐賀県の佐賀で33.5度
9月28日の最高気温は沖縄県の北大東で32.7度
9月27日の最高気温は沖縄県の伊原間で33.1度
9月26日の最高気温は沖縄県の北大東で33.5度
9月25日の最高気温は沖縄県の北大東で33.2度
9月24日の最高気温は沖縄県の北大東で33.3度
9月23日の最高気温は群馬県の上里見で33.9度
9月22日の最高気温は徳島県の海陽で33.4度
9月21日の最高気温は鳥取県の境で33.9度
9月20日の最高気温は大分県の日田で32.8度
9月19日の最高気温は沖縄県の西表島で32.7度
9月18日の最高気温は高知県の高知で34.1度
9月17日の最高気温は沖縄県の旧東で32.9度
9月16日の最高気温は熊本県の水俣で34.2度
9月15日の最高気温は熊本県の岱明で33.7度
9月14日の最高気温は沖縄県の北大東で33.1度
9月13日の最高気温は沖縄県の北大東で33.5度
9月12日の最高気温は沖縄県の北大東で33.3度
9月11日の最高気温は沖縄県の名瀬で33.7度
9月10日の最高気温は沖縄県の伊是名と与那国島で34.3度
9月09日の最高気温は高知県の江川崎で34.1度
9月08日の最高気温は沖縄県の大原で33.4度
9月07日の最高気温は熊本県の松島で34.1度
9月06日の最高気温は沖縄県の西表島で33.9度
9月05日の最高気温は鹿児島県の肝付前田で34.7度
9月04日の最高気温は高知県の中村で34.6度
9月03日の最高気温は鹿児島県の古仁屋で33.1度
9月02日の最高気温は宮崎県の赤江と宮崎で33.5度
9月01日の最高気温は宮崎県の赤井と徳島県の海陽で34.8度

2021年8月|最高気温と記録した場所

8月31日の最高気温は静岡県の天竜と佐久間で36.4度
8月30日の最高気温は岐阜県の美濃で36.8度
8月29日の最高気温は岐阜県の多治見で37.6度
8月28日の最高気温は静岡県の川根本町で37.7度
8月27日の最高気温は山梨県の勝沼で37.1度
8月26日の最高気温は栃木県の佐野で37.2度
8月25日の最高気温は三重県の尾鷲で36.5度
8月24日の最高気温は大分県の大分で34.1度
8月23日の最高気温は大分県の国見と日田で33.6度
8月22日の最高気温は石川県の金沢で35.1度
8月21日の最高気温は新潟県の新津で34.2度
8月20日の最高気温は埼玉県の久喜で35.3度
8月19日の最高気温は福島県の浪江で35.5度
8月18日の最高気温は茨城県の鉾田で33.0度
8月17日の最高気温は沖縄県の波照間で32.5度
8月16日の最高気温は鹿児島県の名瀬で32.8度
8月15日の最高気温は鹿児島県の名瀬で33.0度
8月14日の最高気温は鹿児島県の屋久島で34.0度
8月13日の最高気温は鹿児島県の名瀬で32.3度
8月12日の最高気温は鹿児島県の指宿で32.2度
8月11日の最高気温は群馬県の館林で35.2度
8月10日の最高気温は東京都の八王子で39.0度
8月09日の最高気温は新潟県の三条で37.6度
8月08日の最高気温は岐阜県の多治見で40.6度
8月07日の最高気温は北海道の達布で38.7度
8月06日の最高気温は新津・大田・鳥取で39.2度
8月05日の最高気温は大阪府の大阪で38.9度
8月04日の最高気温は山梨県の勝沼で39.7度
8月03日の最高気温は新潟県の三条で39.1度
8月02日の最高気温は鳥取県の米子で37.3度
8月01日の最高気温は埼玉県の熊谷で36.6度

2021年7月|最高気温と記録した場所

7月31日の最高気温は北海道の江丹別で38.4度
7月30日の最高気温は山口県の山口で37.2度
7月29日の最高気温は大分県の日田で37.9度
7月28日の最高気温は北海道の江丹別で37.6度
7月27日の最高気温は大分県の日田で37.3度
7月26日の最高気温は岐阜県の美濃と岐阜で37.2度
7月25日の最高気温は福井県の小浜で36.4度
7月24日の最高気温は福井県の小浜で37.3度
7月23日の最高気温は山梨県の勝沼で37.4度
7月22日の最高気温は福知山・京都・桐生で36.3度
7月21日の最高気温は山梨県の勝沼で37.7度
7月20日の最高気温は山梨県の勝沼で37.9度
7月19日の最高気温は山梨県の勝沼と岩手県の江刺で37.3度
7月18日の最高気温は北海道の足寄で37.5度
7月17日の最高気温は福島県の福島で36.5度

暑さを示す気象用語
夏日とは最高気温が25度以上の日。真夏日とは最高気温が30度以上の日。猛暑日とは最高気温が35度以上の日。熱帯夜とは夕方から翌日の朝までの最低気温が25度以上の夜のこと。フェーン現象とは、水蒸気を含んだ空気が山を越えて吹き降りるときに、山の風下側の気温が上昇する現象をいいます。

最高気温<全国>歴代ランキングベスト10

天気 最高気温の全国歴代ランキング一覧です。気象庁の観測史上もっとも高い気温を記録したのは埼玉県の熊谷で41.1度(2018年7月23日)。2位は41.0度で高知県の江川崎(2013年8月12日)と岐阜県の金山(2018年8月6日)、3位は40.9度で岐阜県の多治見(2007年8月16日)です。
順位気温(℃)都道府県場所年月日
1位41.1埼玉県熊谷2018年7月23日
2位41.0岐阜県金山2018年8月6日
2位41.0高知県江川崎2013年8月12日
4位40.9岐阜県多治見2007年8月16日
5位40.8東京都青梅2018年7月23日
5位40.8山形県山形1933年7月25日
7位40.7山梨県甲府2013年8月10日
8位40.6岐阜県美濃2018年7月18日
8位40.6和歌山県かつらぎ1994年8月8日
8位40.6静岡県天竜1994年8月4日

出展…気象庁「各種データ・資料」

都道府県別過去最高気温一覧

都道府県別の過去最高気温を地方別にまとめました。◇北海道◇東北◇関東◇甲信越◇東海◇北陸◇関西◇中国地方◇四国◇九州――。最高気温の記録が塗り替えられましたら、そのつど新しい情報に更新します。

北海道の過去最高気温

北海道の過去の最高気温は◇稚内…30.4度(1988年8月12日)◇旭川…36.0度(1989年8月7日)◇札幌…36.2度(1994年8月7日)◇網走…37.6度(1994年8月7日)◇釧路…32.4度(2010年6月26日)◇室蘭…31.8度(2005年8月6日)◇函館…33.6度(199年8月4日)

東北の過去最高気温

東北の過去最高気温は◇青森…36.7度(1994年8月12日)◇盛岡(岩手県)…36.6度(1978年8月2日)◇仙台(宮城県)…37.2度(2007年8月15日)◇秋田…38.2度(1978年8月3日)◇山形…38.9度(1994年8月13日)◇福島…39.0度(2015年7月14日)

関東の過去最高気温

関東の過去最高気温は◇東京…39.5度(2004年7月20日)◇横浜(神奈川県)…37.4度(2016年8月9日)◇熊谷(埼玉県)…40.9度(2007年8月16日)◇銚子(千葉県)…35.3度(1962年8月4日)◇千葉…38.5度(2015年8月7日)◇水戸(茨城県)…38.4度(1997年7月55日)◇宇都宮(栃木県)…38.7度(1997年7月5日)◇前橋(群馬県)…40.0度(2001年7月24日)

甲信越の過去最高気温

甲信越の過去最高気温は◇甲府(山梨県)…40.7度(2013年8月10日)◇長野…38.7度(1994年8月16日)◇新潟…38.5度(1978年8月3日)

東海の過去最高気温

東海地方の過去最高気温は◇名古屋(愛知県)…39.8度(1994年8月5日)◇岐阜…39.8度(2007年8月16日)◇静岡…38.7度(1995年8月28日)◇津(三重県)…39.5度(1994年8月5日)

北陸の過去最高気温

北陸の過去最高気温は◇富山…39.5度(1994年8月14日)◇金沢(石川県)…38.0度(1985年9月1日)◇福井…37.5度(2014年7月26日)

関西の過去最高気温

関西の過去最高気温は◇大阪…39.1度(1994年8月8日)◇舞鶴(京都府)…38.6度(2008年7月23日)◇京都…39.8度(1994年8月8日)◇神戸(兵庫県)…38.8度(1994年8月8日)◇彦根(滋賀県)…37.7度(2014年7月26日)◇奈良…39.3度(1994年8月8日)◇和歌山…38.5度(2013年8月11日)

中国地方の過去最高気温

中国地方の過去最高気温は◇鳥取…39.1度(1994年7月23日)◇松江(島根県)…38.5度(1994年8月1日)◇岡山…39.3度(1994年8月7日)◇広島…38.7度(1994年7月17日)◇下関(山口県)…36.2度(1994年7月17日)◇山口…38.4度(2013年8月10日)

四国の過去最高気温

四国の過去最高気温は◇徳島…38.4度(1994年7月15日)◇高松(香川県)…38.6度(2013年8月11日)◇松山(愛媛県)…37.0度(1994年7月22日)◇高知…38.4度(1965年8月22日)

九州の過去最高気温

九州の過去最高気温は◇福岡…37.9度(2013年8月20日)◇佐賀…39.6度(1994年7月16日)◇長崎…37.7度(1994年7月23日)◇熊本…38.8度(1994年7月16日)◇大分…37.8度(2013年7月24日)◇宮崎…38.0度(1966年8月3日)◇鹿児島…37.4度(2016年8月22日)

沖縄の過去最高気温

沖縄の過去最高気温は◇那覇…35.6度(2001年8月9日)◇石垣島…35.3度(2006年7月7日)◇宮古島…35.3度(1971年7月16日)◇南大東島…35.3度(1991年7月12日)
 

コメントは受け付けていません。