大葉のジェノベーゼの作り方とレシピを写真とともに紹介

大葉のジェノベーゼの作り方とレシピを写真とともに紹介します。材料は大葉・にんにく・くるみ・オリーブオイル・粉チーズ・食塩。用意するものはハンドブレンダー。作り方は簡単。くるみをオーブントースターで炒る→大葉とにんにくを適当な大きさに切る→ハンドブレンダーにオリーブオイル・大葉・にんにく・クルミ・粉チーズを入れてペースト状にしたらできあがり……。

 

材料と用意するもの

材料 大葉のジェノベーゼの材料は◇大葉…30枚程度◇にんにく…1かけ◇くるみ(食塩無添加)…50グラム※松の実を使ってもかまいません。◇オリーブオイル…100ミリリットル◇粉チーズ…適宜(10グラム程度)◇塩…小さじ 1/2 。そのほかにハンドブレンダーとジッパー付き保存袋または保存瓶を用意してください。ハンドブレンダーではなくミキサーまたはフードプロセッサーのほうが簡単にペースト状にできます。

大葉のジェノベーゼの作り方

大葉 ジェノベーゼは一般的にはバジルを使いますが、今回は、バジルではなく大葉を使いました。大葉もバジル同様、香りが強いので、美味しいジェノベーゼソースが作れます。大葉は新鮮なものほど香りが強いので、新鮮な大葉を使ってください。

クルミを軽く炒る

クルミを炒る クルミをオーブントースターで軽く炒ります。フライパンで炒ってもかまいません。クルミは食塩無添加のものを使ってください。

大葉を適当な大きさに切る

大葉を切る 大葉を適当な大きさに切ります。ミキサーまたはフードプロセッサーを使う場合は、大葉は切らずにそのまま使ってください。

ニンニクを四等分する

ニンニク 1かけのにんにくを四等分に切ります。ミキサーまたはフードプロセッサーを使う場合は、切る作業は不要。

オリーブオイルを入れる

オリーブオイル ハンドブレンダーにオリーブオイルを入れます。

大葉・にんにく・クルミを入れる

材料を入れる 続いて大葉・にんにく・クルミを入れます。

軽くペースト状にする

ハンドブレンダー 軽くペースト状にします。

粉チーズを加える

粉チーズ 粉チーズを加えます。

塩を加える

塩 塩を加えます。塩の分量は小さじ 1/2 が目安ですが、少しずつ加えながらお好みの味になるよう調整してください。

大葉ジェノベーゼの完成

大葉ジェノベーゼの完成 味見をしながらハンドブレンダーで、しっかりペースト状にしたらできあがり。大葉ジェノベーゼの完成です。

 

保存期間

保存袋 大葉のジェノベーゼはジッパー付き保存袋または保存瓶で保存してください。今回はジッパー付き保存袋を使いました。保存期間は冷蔵庫で約2週間。冷凍庫だと1か月を目安にしてください。

大葉ジェノベーゼ簡単レシピ

大葉ジェノベーゼ 大葉のジェノベーゼは、そのまま食べるのではなく、料理のソースとして使います。パスタをはじめ和え物や炒め物のほかサラダのドレッシングに加えても風味が増します。

和え物

大葉ジェノベーゼの和え物 トマトと軽く湯がいたひじきに大葉のジェノベーゼを合わせてみました。トマトはオリーブオイルとの相性もいいので、おかずとしてではなく、酒の肴としてもおすすめの一品(ひとしな)です。

パスタ

大葉ジェノベーゼのバスタ 茹でだパスタに、釜ゆでしらすを加えて、大葉ジェノベーゼをからませました。大葉ジェノベーゼはパスタとの相性が抜群。イカやタコなどと合わせても美味しいパスタになります。
 

コメントは受け付けていません。