埼玉県松伏町の花見スポット「古利根川の桜」(ふるとねがわのさくら)を満開時に現地で撮影した写真と動画とともにご紹介します。古利根川堤の遊歩道を彩る全長1.5キロの桜並木。見頃時期は3月下旬から4月上旬。桜のトンネルの下を散策がてらお花見が楽しめます。毎年行なわれる古利根川桜まつりの日程や臨時駐車場や仮設トイレの場所のほか地図やアクセスなどの情報も載せてあります。
古利根川の桜|松伏の花見スポット

[桜の場所] 古利根川堤(田中地区)の遊歩道
[見頃時期] 3月下旬~4月上旬
[桜の種類] 染井吉野(そめいよしの)
[桜の本数] 約150本
古利根川桜まつり|2025年の開催期間

毎年、桜の開花に合わせて、桜まつりも開催され、夜にはちょうちんも点灯されるので夜桜も楽しめます。2025年「 古利根川桜まつり 」の開催期間は、3月28日・金曜日から4月6日・日曜日まで。ちょうちんの点灯時間は午後6時から午後9時まで。雨天の場合はちょうちんは点灯されません。
古利根川の桜|動画
満開を迎えた古利根川の桜を動画に収めて YouTube にアップしました(上の動画)。ぜひご覧ください。撮影年月日は 2018年3月29日・水曜日。時間は午前10時45分。天気は晴れ。花見客も少なく、満開を迎えた桜並木の下をのんびり散策できました。
古利根川の桜並木|満開時の風景






仮設トイレの場所


臨時駐車場の場所


そのほか、桜まつり期間中の土曜日と日曜日は松伏町役場の駐車場と松伏町商工会の駐車場が臨時駐車場として開放されます。松伏町役場の住所は「埼玉県北葛飾郡松伏町2424」。松伏町商工会の住所は「埼玉県北葛飾郡松伏町田中2-4-8」
古利根川堤・田中地区へのアクセスと地図

古利根川堤・田中地区へのアクセス…●交通機関を使っての行き方は、東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)北越谷駅東口から茨城急行バス・野田市駅行きに乗って松伏バス停で下車。徒歩1分。または東武伊勢崎線・せんげん台駅から茨城急行バス・松伏町役場行きに乗って松伏バス停で下車。●車での行き方は、首都高速6号線・常磐自動車道三郷インターチェンジから約30分。桜まつり期間中以外は駐車場はありません。
(拡大地図を表示)
桜まつり期間中、臨時駐車場として開放される松伏神社の正確な場所や行き方は上記の地図で調べられます。
(拡大地図を表示)
桜まつり期間中、臨時駐車場として開放される松伏神社の正確な場所や行き方は上記の地図で調べられます。