滋賀県の桜の名所と2024年の開花情報(最終版)をお伝えします。滋賀(彦根)の開花日は4月2日、満開日は4月9日。見ごろは4月8日頃から4月14日頃。人気の花見スポットは◇彦根城(彦根市)◇三井寺・園城寺(大津市)◇清水の桜(高島市)――2024年の開花状況は随時更新していきます。(滋賀県の桜は見ごろを過ぎましたので2024年の桜開花情報案内は終了しました)
滋賀県 2024年 桜の開花情報|最終版
4月9日(火)満開を迎えました。
[開花予想] 3月29日 [開花日] 4月02日
[満開予想] 4月04日 [満開日] 4月09日
[見頃予想] 4月08日~4月14日
上記は2024年4月15日(月)現在の滋賀県(彦根)の桜開花情報(最終版)です。開花日は4月2日。満開日は4月9日。ちなみに昨年(2023年)の滋賀県(彦根)の桜の開花日は3月23日。満開日は3月30日でした。
平年の滋賀県の桜の開花日は
4月1日。満開日は4月8日。過去もっとも早い開花日は2021年3月22日。もっとも遅い開花日は1984年4月15日。もっとも早く満開を迎えたのは2023年3月30日。もっとも遅い満開となったのは1965年4月24日
滋賀県の花見スポットと平年の見頃
- 彦根城(彦根市)4月上旬~4月中旬
- 三井寺・園城寺(大津市)4月上旬~4月中旬
- 清水の桜(高島市)4月上旬
- 長等公園(大津市)4月上旬~4月中旬
- 豊公園(長浜市)4月上旬~4月中旬
- 海津大崎(高島市)4月上旬~4月中旬
- 延命公園(東近江市)4月上旬~4月中旬
- 鮎河千本桜(甲賀市)4月上旬~4月中旬
- 石山寺(大津市)3月下旬~4月上旬
- 清瀧寺徳源院(米原市)4月上旬~4月中旬
滋賀県 桜の名所 彦根城(彦根市)
https://youtube.com/watch?v=ewP78n5mLls%3Frel%3D0[桜の場所] 彦根城(ひこねじょう)
[見頃時期] 4月上旬~4月中旬
[桜の種類] 染井吉野
[桜の本数] 約1,200本
[所在地] 滋賀県彦根市金亀町1-1
[最寄駅] JR彦根駅から徒歩約15分
[最寄IC] 名神高速道路・彦根ICから約10分
[観覧料金] (一般)800円(小中学生)200円 ※無料地区でのお花見可
[観覧時間] 8時半~17時
[夜間鑑賞] 18時~21時…桜の開花状況に合わせて
[駐車場] 有(1350台)普通車…一日1,000円
[桜祭り] 2024年…彦根城桜まつり
彦根城(ひこねじょう)…滋賀県彦根市金亀町にあるお城(国宝)。江戸時代初期、この地方を治める藩主・井伊家の拠点として20年の歳月をかけて築城。別名・金亀城(こんきじょう)とも呼ばれ、天守・櫓(やぐら)玄宮園(げんきゅうえん)内堀・中堀などが当時の姿のまま現存。滋賀県を代表する観光スポットのひとつです。
彦根城の桜の見ごろは 4月上旬から4月中旬。お堀沿いを中心に場内にはソメイヨシノを中心に約1,200本の桜が植えられていて桜の名所としても人気があります。桜の開花時期には彦根城桜まつりも開催。琵琶湖を望む彦根城。満開の桜が琵琶湖に溶け込む風景はまさに絶景。桜祭り期間中は夜桜も楽しめるので毎年、多くの花見客でにぎわいます。
彦根城の桜の見ごろは 4月上旬から4月中旬。お堀沿いを中心に場内にはソメイヨシノを中心に約1,200本の桜が植えられていて桜の名所としても人気があります。桜の開花時期には彦根城桜まつりも開催。琵琶湖を望む彦根城。満開の桜が琵琶湖に溶け込む風景はまさに絶景。桜祭り期間中は夜桜も楽しめるので毎年、多くの花見客でにぎわいます。
滋賀県 夜桜の名所 三井寺・園城寺(大津市)
https://youtube.com/watch?v=25LRZdbyZXg%3Frel%3D0[桜の場所] 三井寺・園城寺(みいでら・おんじょうじ)
[見頃時期] 4月上旬~4月中旬
[桜の種類] 染井吉野・山桜・枝垂れ桜
[桜の本数] 約1,500本
[所在地] 滋賀県大津市園城寺町246
[最寄駅] 京阪石山坂本線・三井寺駅から徒歩約10分
[最寄IC] 名神高速・大津ICから約15分
[入山料] (大人)600円(中高生)300円(小学生)200円
[拝観時間] 8時~17時
[駐車場] 有(350台)普通車…500円
[夜間鑑賞] 2024年…春のライトアップ
三井寺(みいでら)…滋賀県大津市にある天台寺門宗(てんだいじもんしゅうの)総本山。正式名称は園城寺(おんじょうじ)。国宝の金堂を始め西国第十四番札所の観音堂や釈迦堂・唐院など、100点近くの国宝や重要文化財があり、毎年除夜の鐘に使われる「三井の晩鐘」(みついのばんしょう)が有名。
三井寺の桜の見ごろは 4月上旬から4月中旬。お花見の名所としても知られる三井寺。ソメイヨシノ・ヤマザクラ・シダレザクラなど境内には約1,500本もの桜が植えられていて、桜の開花時期には境内全体がライトアップされ、夜桜スポットとしても人気があります。中でも観音堂へ向かう石段の左右の桜が見事です。
三井寺の桜の見ごろは 4月上旬から4月中旬。お花見の名所としても知られる三井寺。ソメイヨシノ・ヤマザクラ・シダレザクラなど境内には約1,500本もの桜が植えられていて、桜の開花時期には境内全体がライトアップされ、夜桜スポットとしても人気があります。中でも観音堂へ向かう石段の左右の桜が見事です。
滋賀県 一本桜の名所 清水の桜(高島市)
https://youtube.com/watch?v=VF7KhP3gdmY%3Frel%3D0[桜の名称] 清水の桜(しょうずのさくら)
[見頃時期] 4月上旬
[桜の種類] 江戸彼岸
[桜の本数] 1本
[所在地] 滋賀県高島市マキノ町海津
[最寄駅] JRマキノ駅からタウンバスで海津大崎口バス停下車徒歩約3分
[最寄IC] 北陸自動車道・木之本ICから約40分
[駐車場] 無 ※車の場合はマキノ駅前の有料駐車場を利用
[夜間鑑賞] 無
[備考] 桜の開花時期は周辺道路で交通規制が行なわれます
清水の桜(しょうずのさくら)…滋賀県高島市マキノ町海津(かいづ)の町外れの墓地の中にある一本桜。推定樹齢300年以上といわれ樹高16メートル・幹周り6.4メートル。品種は東彼岸桜(あずまひがんざくら)。滋賀県の自然記念物にも指定されている県下最大級の桜で、水上勉(みずかみつとむ)の小説『櫻守』(さくらもり)に登場したことでも知られています。
清水の桜の見ごろは 4月上旬。その美しさに見とれ何度も振り返り眺めることから「見返りの桜」とも呼ばれる清水の桜。ここ数年、観光雑誌などでも滋賀県を代表する桜の名所として紹介されるようになり、年々、花見客も増えてきました。観光地として整備された場所にあるわけではないので、清水の桜を見物に行く場合はのマナー遵守も忘れずに。
清水の桜の見ごろは 4月上旬。その美しさに見とれ何度も振り返り眺めることから「見返りの桜」とも呼ばれる清水の桜。ここ数年、観光雑誌などでも滋賀県を代表する桜の名所として紹介されるようになり、年々、花見客も増えてきました。観光地として整備された場所にあるわけではないので、清水の桜を見物に行く場合はのマナー遵守も忘れずに。